エカマイのカラオケスナック「アイーン」の近くにある便利な場所、女の子おすすめの店などを紹介する「次行ってみよう!」タウン情報です。
バンコクで生活していると、鍵の複製が必要になることがあるかもしれません。
借りているマンションやコンドミニアムで子どものために合鍵を作る必要が出てきて奥さんに頼まれたとか、オフィスや借りている倉庫でスペアキーが必要になった、ご自分でバンコクでビジネスをされている方であれば、新しい支社や店舗の開設というケースもあるかもしれません。
エカマイ・トンローエリアから近くにある、鍵をコピーすることができる店を探してみました。
まず「アイーン」の女の子たちに「このちかくに鍵屋さんはない?」と聞いてみました。
「私、この辺に住んでいるわけじゃないから、わからないです。」という回答ばかりでした。いや、ご飯を食べたりお茶するときに駅の近くを歩いたりしないの?と聞くと「遠いから歩かないよ~」だって。そうだった、タイ人は全然歩かないんですよね。家の近くのコンビニへ行くのにバイクに乗りたがるような娘も多いんだった・・・・💦 本当、みんな若いくせに、年寄か!(笑)
トンロー駅前に鍵屋を発見するが・・・
しょうがないので「アイーン」の入り口にあるホテルの1Fにあるコーヒーショップのおばちゃんに聞いてみました。すると「トンロー駅前に鍵屋があったわねえ。」と貴重な証言が。
すぐ隣の駅なので、すぐトンロー駅前へ向かいました。
トンロー駅の近く、スクンビット55には商店が沢山並んでいるので、このなかになるだろう、と付近を探索。見当たらないので、商店の人に聞くと「ああ、スクンビット通り沿いの駅前だよ。」と教えてくれました。
あわててスクンビット通りへ戻り、よく見てみると、「SUBWAY」の左隣に鍵のマークの看板がある古い店が!でもドアは開かず、ドアガラス越しに店内をのぞいても、誰もいないです。
店の前で食べ物屋台を出している人に「この鍵屋さんは?」と聞きましたが、「知らない」とのこと。
つぶれてしまった可能性もありますが、看板と連絡先は出ているので、コロナの規制で一時的に店主が田舎へ帰省しているのかもしれません。もし、トンロー付近で鍵屋をお探しの方は、一度覗いてみてください。
トンロー駅の目の前にあります。
プロンポン駅横に営業中の鍵屋が!
トンロー駅前の商店の人に聞き込みをすると、たいていこのトンロー駅前の鍵屋のことを教えてくれますが、「休みみたいなんですよ」というと、一人の人が「プロンポンにもあるよ。」と貴重な情報を教えてくれました。
行ってみるとプロンポン駅のすぐ近くに営業中の鍵屋がありました。
場所はスクンビット・ソイ24/1の入り口、BTSプロンポン駅からトンロー側に少し戻ったところにあります。居酒屋「恵美須商店」さんの向かいにあります。
鍵屋といってもタイでよくある屋台の移動形式の青空鍵店で、隣の「イムちゃん食堂」という名前のタイ料理レストラン店舗の軒先に店をかまえています。ローカル色の濃い鍵屋ですが、その場で2,3分で作ってくれて腕は悪くありませんでした。
普通のタイプの鍵なら1本50バーツで作ってくれます。
鍵屋は普段、しょっちゅう利用するわけではないので、いざ必要になると探すのに苦労しますが、ここにあるとわかっていたら便利です。急ぎでほしい人や、会社のスタッフに頼むほどではない、という場合はご自分でここを利用してみてはどうでしょうか?独身の方なら、タイ人彼女に部屋の合鍵を渡したいから…という、ケースもあるかもしれないですね。うらやましい!!