アイーンAIIIIIINスナックカラオケ夜の店トンローエカマイ夜遊び

エカマイのホームセンターMR.D.I.Y.便利な工具店【次行ってみよう】

3353 views
約3分
エカマイのホームセンターMR.D.I.Y.便利な工具店【次行ってみよう】

エカマイ周辺エリアの便利な場所・おすすめのスポットなどをご紹介する「次行ってみよう!」

今日は、便利なホームセンターについてです。
タイのコンドミニアムはセキュリティーなどの管理人の体制がしっかりしているので、シャワーが壊れたとか、ドアの開閉がおかしい、といった生活の中でのトラブルも対応してもらえるので便利です。
でも、住んでいる場所の施設ではなく、自分で日本からもってきたものなどを軽く自分で直したい、修理業者に頼むほどのことではない、といった場合はホームセンターで工具や材料を買うこともあるでしょう。
ゴルフのキャディバッグなどを自分で手直ししたり、組み立て式家具の特殊な六角レンチを紛失してしまい探している、というケースもあるかもしれません。
エカマイ周辺エリアの便利なホームセンターについてご紹介しましょう。

タイのホームセンターといえば「Home Pro」が定番ですね。
エカマイエリアでも、BTSエカマイ駅に直結しているエカマイゲートウェイの中に「HomePro」があります。

でも、ご自宅から駅前の「HomePro」へ行くのは少し遠くて不便、とか、「HomePro」へ行ったけれど欲しい材料がなかった/別のタイプのものも探したい、という場合は、エカマイエリアにあるもう一つのホームセンターへ行ってみましょう。
スクンビット・ソイ63のビッグCの2Fに「MR.D.I.Y.」というホームセンターがあります。
「MR.D.I.Y.」はバンコクで複数店舗展開するホームセンターです。スクンビットエリアから近い店舗は他に、サイアムの「パンティッププラザ」の中や、ラーマ4世通り沿いのBigCの中などにあります。

エカマイ店は「Big.C」の2F、カートごと乗ることができるベルトコンベア式のエスカレーターで上に行きます。
エスカレーターを降りると正面に家具の「インデックス」がありますが、その反対側へUターンするとつきあたりに「MR.D.I.Y.」があります。

品揃えですが、工具類は各種ペンチやスパナ、くぎ抜きやハンマー、精密な小さいドライバー、のこぎりやカンナ、レンチ、水平器などがそろっています。
水回りの関係グッズがあるコーナーでは、ブラシやバケツなどの掃除道具やシャワーヘッドや洗濯機の替え排水ホースがありました。

電気製品では、いろいろな延長コードからパソコンのマウス、携帯電話のイヤホンまでそろっています。

全体的に「ホームプロ」よりも家庭用品寄りという印象です。工具類はひととおりそろっているので、日常的にちょっとここを直したいな、日曜大工でこういう道具がほしい、というときは便利かもしれませんよ。

女の子のバッグの金具などちょっとした小物が壊れた時にちょいちょいと、いじって修理ができたら、もてるのになーと思うのですが、なかなか難しいですね。
手先が器用な人はうらやましいです・・・。

MR.D.I.Y.

営業時間 10:00~20:00

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE
tel:093-135-5050
Verified by MonsterInsights