アイーンAIIIIIINスナックカラオケ夜の店トンローエカマイ夜遊び

「はんなりカフェド京都」トンロー純和風カフェ抹茶ドリンクや軽食を

1661 views
約5分
「はんなりカフェド京都」トンロー純和風カフェ抹茶ドリンクや軽食を

暑いバンコクにいると季節感が全くないですが、来週はクリスマス、そして今年2021年も残すところあと半月です。オミクロン株の発生などで年末年始はどう過ごそうか考え中の人もおられると思います。
週末の金土日はナイトカフェ営業をしているエカマイのカラオケスナック「アイーン」ですが、年末年始の準備に向けて大掃除で汗をかいているところです。
皆さんは、喉が渇いたときに、タイでこんなご経験はないでしょうか?セブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニに入り、暑さや食事のあとなどで口を潤したいのでお茶を飲もうと思いなんとなく手を伸ばして陳列棚からとった緑茶のペットボトル。これを買ってオープンし、喉にお茶を流し込んだとたん「ギャー!甘い!!!!」ドリフの金だらいが落ちてきたような衝撃です。

あえて銘柄は書きませんが、日本のペットボトル緑茶の「おーいお茶」とか「伊右衛門」などにパッケージが紛らわしいタイのメーカーのものなので「普通の緑茶だろう」と思って飲んだら、砂糖たっぷりの激アマ緑茶だった…。あれは本当に勘弁してもらいたいものです。以前、家で夜食にお茶づけを作ろうと思って、お茶の葉から淹れるのが面倒くさくて買って来たペットボトルの緑茶で代用しようと思って、これをぶち込んだことがあります(泣)。
気づかずかき込んだご飯の気持ち悪い甘さは、忘れることができません…。
いくら辛いタイ料理を食べられるようになっても、お茶が甘いということだけは慣れることができませんでした。アイーン娘に聞いても「お茶が甘いのないは、飲めないです」「ティーには砂糖入れるナ。グリーンティーは砂糖入れない、どうしてですか。」などと言うので、あの緑茶の渋みはタイでは好かれないのだろうか?と味覚の違いには驚かされます。
エカマイ・トンロー・プラカノンエリアのおすすめのスポットや、便利な店などをご紹介する「次行ってみよう!」のコーナーですが、今回は、日本のお茶にちなんで、「はんなりカフェド京都」という茶屋をご紹介します。

「はんなりカフェド京都」というのはトンローエリアに2021年6月に新しくできた茶屋で、よくあるタイ式のなんちゃって和風喫茶ではなく、日本の旅行会社HISと京都府がタイアップして作られた和カフェなのです。
ドンキモール・トンロー店の隣にあります。スクンビット63通りを進み、ドンキモールの角で左折。ドンキモールの駐車場のすぐ隣の路地にあります。

抹茶セレクションということで、抹茶のアイス(80バーツ)や抹茶小倉トースト(150バーツ)、抹茶やほうじ茶白玉団子(250バーツ)、わらび餅や抹茶くず餅とほうじ茶のセット(270バーツ)などがあり、飲み物はもちろん、抹茶(ホット90バーツ・アイス100バーツ)、抹茶ラテ(ホット110バーツ・アイス130バーツ)、ほうじ茶(ホット90バーツ・アイス100バーツ)やスタンダードのアイスコーヒーやコーヒーフロートなどがたくさんあります。
食事メニューもあって、スパゲティナポリタン(250バーツ)やチーズトースト(190バーツ)、京都ハバネロ和牛カレー(490バーツ)などがあります。

1Fがテーブル席、2F3Fがなんと畳のある座敷席になっています。
オーダーして店内を観察。1Fフロアには、京都のおみやげグッズが置いてあり、脂取り紙や招き猫、陶器のマグカップ、箸やメモ帳などがありました。もしタイの人に日本ぽい雑貨をプレゼントしたい時は、ドンキモールや高島屋にもなさそうな独自の品ぞろえなので、便利なのではないでしょうか。

こちらが、オーダーした、宇治抹茶ラテ(130バーツ)と宇治抹茶アフォガート(150バーツ)

全く甘くない大人の味です。久しぶりだからかもしれませんが、こんなに抹茶味って渋かった?というくらいほろ苦く後味がすっきりします。タイの甘いコーヒーを飲みすぎて舌が麻痺してしまっていたのでしょうか。これなら甘すぎるのは苦手という人でも大丈夫です。宇治抹茶アフォガートには、抹茶をアイスにかけて溶かして食べますが、スイカに塩みたいな原理でしょうか、抹茶の苦さのおかげでアイスの甘さとひんやりさが筋が通った味わいになりました。

この日は、時間の関係で座敷席は入れませんでしたが、ゆっくり余裕がある時は畳の席でお茶を飲みたいものです。現在はコロナ規制直後ということで18時に早々と閉まるので仕事があるとちょっと不便ですが、忙しい年末に、あえて和風の気分でゆったりとした気分でくつろげるというのはおもしろいスポットです。
タイ人はこの妥協なしの抹茶の渋さをどう感じるのでしょうか?だれかつれて行って感想をきいてみてはいかがでしょうか。

はんなりカフェド京都
営業時間10:30~21:00 (ラストオーダー20:30)
※現在はコロナ期間のため18:00閉店

プラカノンの夜散歩・デートスポット・ビアガーデンから南欧料理まで

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE
tel:093-135-5050
Verified by MonsterInsights