アイーンAIIIIIINスナックカラオケ夜の店トンローエカマイ夜遊び

タイの人生相談・タイ人彼女や妻が親戚にお金を配る理由と対策は?

1278 views
約5分
タイの人生相談・タイ人彼女や妻が親戚にお金を配る理由と対策は?

3月は日本では企業の決算月となっているケースが多いです。個人事業主も確定申告の時期なので、お金にまつわる季節です。タイ人と一緒にビジネスをしたり国際結婚夫婦や友人として関係を持つ場合でも、気になるのがタイ人の金銭感覚です。
本日は、タイのお金についての人生相談をみてみましょう。

タイの人生相談

タイにも人生相談があります。タイの掲示板サイト「パンティップ」の人生相談コーナーに最近寄せられた内容がこちらです。

<相談者>20代男性(バンコク在住・タイ人)
<概要>
地方に住む母親に仕送りをしているが、母親がお金をすぐ使ってしまい、使い道を問いただすと喧嘩になった。どうすればよいでしょうか?

相談の詳細

相談者はバンコクで勤務。地方で母親(67歳)が一人暮らし。母親には高齢者手当(日本でいう国民年金)が支給されています。
相談者は月に12,000バーツを母親に仕送りし、食費、電気代、水道代、薬代に充ててもらうことに。
毎月、仕送りをして半月すると母親から「お金がなくなったので、もっと送って。」と連絡があります。相談者は理由を聞きますが、母親は何も言わずお金を送るよう要求します。しかたなく応じていました。ところが最近、お金が足りなくなる原因がわかったのです。
母親が、お金を母方の一族に渡していたからです。
「このお金はお母さんの生活のためなのに!」と二人は喧嘩になりました。
しかし母親は親戚を助けることをやめないそうです。母親は、毎月12,000バーツとは別に自分用に1日あたり50バーツの食費だけ増やしてくれ、と提案してきました。
相談者は、「仕送り額が少ないかな?どうすればよい?」と人生相談したいそうです。

タイの人たちの回答は?

どう感じましたか? 補足すると、タイの年金は微々たるもので、月に数百バーツ~1000バーツ程度のものです。家賃は書いていないので、おそらく田舎なので、畑の中に自分達で建てたような持ち家だと思われます。この相談を見た多くの人たちが回答を寄せました。
仕送り額は、一人暮らしで食費に水道代と電気代を加えた月12,000バーツで「十分すぎる」という意見が大半でした。地方の生活費は高くないことも指摘されました。
アドバイスとしては、毎月12,000バーツではなく、週に 3,000 バーツずつ送ることにして様子をみよう、という意見が多く出ました。
母親がお金を渡している相手も、まとまったお金があるとすぐ使ってしまうので、少しずつ渡すことで本当に必要なことに使うようになるという作戦のようです。

タイ人は家族・仲間が大切

皆様はどう思いますか?
これは、日本人など外国人が、タイ人の恋人や配偶者との間で起こる問題にそっくりです。給料や小遣いを渡すと、すぐ親や親戚にたくさん仕送りしてしまい、貯金する計画性がない、と困っているというケースはよくききます。
これは、外国人に対する“たかり”だ、とよく言われてきましたが、今回の相談の場合ですが、タイ人同士・実の親子の間でも同じということがわかり驚きました。

タイは、一族や仲間を重視する文化です。身内で病人が出たとか、バイクが壊れたとか、子供が進学するなどの場合は援助をします。稼げる人(バンコクや外国にいる人)が田舎を助ける文化なのです。農村では現金収入がほぼないからです。女系継承なので特に女性にこの傾向が強いです。
一人で何個か副業を持つ人や日系企業の日本語話者ですぐ転職する人、水商売の夜の嬢に至るまで、比較的高収入であるはずの人が、まだまだお金を追求したがるのには、こうした事情があります。

日本の企業人として考えると、タイ人従業員の優先順位は、お金<家族や仲間 なので、あなたの会社が相場より賃金が低ければ、機会を見つけて辞めてしまいます。もっと家族のために稼げる職場に行こうと発想するからです。日本人の感覚だと“つらい仕事でも家族のため耐える”と考えがちですが、同じ目的でもタイ人の思考回路は違うのです。
いくら高給でも残業が多くて帰りが遅い職場だと人気はありません。もうおわかりかと思いますが、家族や友人とコミュニケーションをとる時間が短くなるからです。相談者の母親もそうなのでしょう。日本人の感覚だと、「自分に余裕がないのに人のお金で人助けするのはおかしい」が一般的と思いますが、宗教的な価値観も合わさってこれがタイの風習なのです。人生相談でもこの部分はほぼ否定意見がないので、良い悪いは別にしてこれがタイ文化ということは踏まえておくのがよさそうです。

お金を配りたがるタイ彼女への対策は

自分も「助け合い」のなかで育っているので、仕送りをしないと「子供の頃、助けを受けたくせに恩知らず」と非難される事情もあると思われます。単に無計画とか思いやりだけではなく、しがらみもあるのです。そういう背景があるのに単純に「お金を渡すな」と言ってしまうと、感情的に反発され亀裂が生じてしまいます。
もちろん、ギャンブル狂いやブランドもの好きみたいに単なる浪費家もいますので見極めは必要です。

対策は、タイ人回答者たち自身が言っていたように、「お金は小分けにして渡す」「財布はこちらが管理する」ことしかないです。ない袖はふれない、という状況にして、あなたのタイ人恋人や配偶者が、一族、そして自分自身に対して「これ以上は払えないの」と言い訳できるようにしてあげる、というのがうまくいくコツかもしれません。

タイ語で「あげまん」「さげまん」にあたる言葉は?出逢う娘はどっち?

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE
093-570-5000
Verified by MonsterInsights