アイーンAIIIIIINスナックカラオケ夜の店トンローエカマイ夜遊び

タイで時々見かけるカラオケ嬢が持っている不思議な人形の意味は?

739 views
約4分
タイで時々見かけるカラオケ嬢が持っている不思議な人形の意味は?

3月3日は日本ではひな祭りです。女の子がいる家庭では雛人形を飾り、桜餅を食べるというのが日本の風習です。タイにもひな人形はあるのでしょうか?タイの人形についてみてみましょう。

タイの身代わり人形とは

ひな人形は、身代わりが元という説があります。

平安時代以前、病気にかかるのは災いや祟りだと信じられていました。そのため、人の形をした紙などで悪い部分をなでて痛みを移し、身代わりとして川に流すという信仰がありました。これと平安時代の貴族の幼い女の子がしていた、ままごとの「ひいな遊び」とが結びついて、雛人形となったのだそうです。

タイでも身代わりの人形があります。これは「ブードゥードール」というもので、これを持っている人にふりかってくる災いを、その人の代わりに食べてくれると信じられているお守りです。

タイでは、愛する家族や子供のために手づくりする人がいたそうで、お守りの一種です。

タイ古来のものではなくブードゥーという名前のとおり、ハイチの有名なブードゥー教の呪術に使う人形が元です。ハイチではいわゆる黒魔術ということで、呪いに使われることが多いことで知られていますが、タイでは厄除けの人形ということになっています。明るいタイ人気質を反映するようで興味深いです。

また、こちらは、神棚のような祠に奉納する人形です。運気アップ、商売繁盛、魅力アップ、恋愛成就にパワーを発揮するといわれていますが、エロティックすぎます。やはりどこか陽気過ぎるのがタイの願掛けです。

街角でよく見るあの人形は?

タイの街角で、このような人形が置いてあるのを見かけませんか?

タイマッサージ店や古いタイレストランにおいてあることが多いのですが、これは「サワディー人形」といいます。

文字通り、両手をあわせて“こんにちは”をしている人形です。これは、お客さんに正式なタイの挨拶をすることで、来店する人を呼び込む力があると考えられているものです。また、来てくれてありがとうございます、という意味もあります。

このような子供バージョンもありますが、これもサワディー人形の派生です。

日本でいう、商売繁盛の招き猫みたいなものです。

だから、タイのマクドナルドの入り口にあるロナルド人形も、「サワディー人形」のようにワイ(合掌)をしているのです。

カラオケ嬢が持っている可愛いお人形の意味は?

最近は珍しくなりましたが、6,7年ほど前に大流行したのがこのような人形です。

リアルな西洋系の顔立ちをしている幼女風のかわいらしい、お人形さんです。

今でもたまにいますが、流行していたときは、この人形を部屋に飾っていたり、LINEのプロフィール画像や投稿画像にしているカラオケやバーの女の子が時々いました。

そして部屋に飾っているこの人形の前にお菓子をお供えしていたりします。

雰囲気的にも少し不気味なので「亡くなった水子の霊の供養でもしているのか!?」と怖い感じがしましたが、別にそういうわけではありません。

これはルクテープという人形です。「子どもの天使」という意味です。このルクテープは寺で祈祷を受けると子供の魂が宿り、人間の子みたいに大切にすると幸福を呼ぶという噂が流れ、タイ女性の間で大流行し、特に経済的・精神的に不安を抱えるカラオケやバーなど水商売の嬢にも持つ人がよくいたものです。

当時、飛行機で旅行するときも、自分の隣にこの人形の座る席を人形の名前でチケットを予約しようとする人が続出し、航空会社が「治安上不可です」と公式声明を出した程でした。

いまは少ないと思いますが、ペイバーやデートでタイっ娘の部屋にお呼ばれしたときに、これを持っている娘がいても、別に昔子供がいた経産婦、とか、メンヘラのやばい娘というわけではないので安心してください。

タイで過ごすひな祭りの夜は、人形よりも可愛いタイっ娘と、お内裏様とお姫様のような素敵なカップルになってください。

タイのダッチワイフの世界・ラブドール店のルーツは日本だった

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE
093-570-5000
Verified by MonsterInsights