続きを読む次行ってみよう!ホルモン焼スナックアイーン開始・酒池肉林!女の子と焼肉デート気分♥エカマイのカラオケスナック「アイーン」です。 当店では新年より気分も新たに“ホルモン焼スナック「アイーン」”としてリニューアルを行いましたのでご案内します。 毎日、18時から21時まで、ホルモン焼肉をご提供します。お得なセットはホルモン・肉が5種類、野菜とキムチもついているというお得なメニューです。 21時か...16
続きを読む次行ってみよう!タイの女の子が化粧が濃くてファッションが“ぶりっこ”な理由は?来週11月8日(火)はロイクラトンです。 コロナ規制明け最初のロイクラトンなので、盛大に行われる場所もあるようです。 しかも今回はちょうど皆既月食が重なり、タイ時間18:44をピークに月が赤茶色になって満ち欠けの天体ショーが観られます。 ロイクラトンとは旧暦12月の満月の夜に、川の女神「プラ・メー・コンカー」...115
続きを読む次行ってみよう!エカマイ21甲子園みたいな蔦の謎のカフェ「KAFFE50」カオスな店内エカマイのカラオケスナック「アイーン」です。 今週はタイでは「ギンジェー」という菜食週間です。華僑系タイ人を中心に行われる身を清める伝統行事で、肉類、卵、酒、濃い調味料、ニンニクやネギなどの刺激の強い野菜は口にしないというものです。 今年は9月26日から10月4日まで行われます。「齋」と漢字で書かれた黄色の旗...101
続きを読む次行ってみよう!バンコク心霊スポットマップ・タイ人が恐怖する幽霊現象と悲劇の歴史8月に突入して夏本番です。日本では各地で猛暑と集中豪雨が続いていて、激しい夏を迎えています。年中常夏のタイでは、雨季の8月はむしろ暑さが控えめの時期なのかもしれませんが、暑いことには変わりません。 ドリフの番組があった日本の昭和の夏といえば、お化け番組が風物詩でした。「あなたの知らない世界」や宜保愛子さんの幽...86
続きを読む次行ってみよう!バンコクのエビ釣り堀デート・タイッ娘に手取り足取り教えてもらう!世界的に異常気象が報じられています。イギリスでは気温が40度を超え、日本でも猛暑と集中豪雨が続いているようです。 暑い中に涼しさを求めて、水辺で釣りなんかしてみたいですね。 タイは川や沼地が多いので、魚釣りをする人が多いです。 タイの伝統的な魚とり これは、タイの田舎の沼地で、お姉さんが伝統的な罠で魚を獲る様...723
続きを読む次行ってみよう!お持ち帰りが手軽で格安・ゲートウェイの田中水産・寿司握りセット毎週火曜日から土曜日までの19:00~LASTで営業しています、エカマイのカラオケスナック「アイーン」です。 タイ正月のソンクランも終わり、もう少しすれば雨季が始まって涼しくなり落ち着いて仕事ができるようになる時期です。 まだバンコクでは暑い日が続くので、年度始めで忙しいこともあって、手軽に買って帰れる夜食は...422
続きを読む次行ってみよう!「酔っぱらい」という名前のタイ料理・酒好きのタイ娘が喜ぶ味とはソンクラーン(タイ正月)休暇、いかがお過ごしでしょうか?エカマイのカラオケスナック「アイーン」です。 今年2022年のソンクラーンは、水かけは禁止ですがイベントなどは行われるとのことでタイの人たちは、お正月気分を味わっているようです。田舎で家族と過ごすという人も多いようで、帰省・Uターンラッシュもすごいようで...415
続きを読む次行ってみよう!プロンポンのモーニングセット無料「茶庵はかた珈琲」焙煎珈琲豆もタイでは3年ぶりにソンクラーンのイベントが制限付きですが再開されます。4月1日からはタイへの入国前のPCR検査が不要になる(タイ入国後にはあります)ということで、徐々にタイへ観光や仕事で来る人への制限が緩和されていっています。 これを機に日本の文化もタイへ再登場してほしいものです。 日本ぽい文化のひとつに喫茶...325
続きを読む次行ってみよう!バンコクで混んでいない穴場カフェhide away café打ち合わせにも便利暑季の暑さが日に日に強くなってきているバンコクですが、お疲れではないでしょうか。ナイトカフェ形式で限定日のみ営業しております、エカマイのカラオケスナック「アイーン」です。 外回りの仕事をしている方だと、こう暑いとすぐにタクシーや建物のなかへ入って涼みたいものだと思います。バンコクの喫茶店はコロナ規制のなかで閉...318
続きを読む次行ってみよう!「旬魚菜肉肴酒レカン55」で個性的で手の込んだ和洋居酒屋料理を堪能週末限定・不定期でナイトカフェ形式での営業をしております、エカマイのカラオケスナック「アイーン」です。 2月も半ばを過ぎ、これから年度末に向けて忙しいという方もおられると思いますが、ちょっと一息つくときは、「アイーン」で女の子たちと寛いでみてはいかがでしょうか。 くつろぐといえば夜の気取らないグルメ巡りという...218