続きを読むちょっとだけよータイのダッチワイフの世界・ラブドール店のルーツは日本だった先日、チョンブリーのバンサエン・ビーチに人間の死体のようなものが流れ着き、よくみたらダッチワイフであった、という話が地元の情報系フェイスブックに掲載されました。 夏休みシーズンで、久しぶりの海外からの観光客がビーチなどをにぎわせているなか、ぎょっとする写真でした。 タイにもダッチワイフがあるんだなと驚き、リサ...320
続きを読むあい〜ん日記帳〜タイの部屋や店に侵入してくる痴漢、忍者、ウンコやオオトカゲまでエカマイのカラオケスナック「アイーン」です。 プーケットのドミトリー型式の宿屋で、痴漢騒動がおきました。犯人は宿のオーナーの男だったそうです。 ナコンシタマラートのタイ女性が、仕事でプーケットを訪れました。宿泊した宿屋はドミトリー形式で、オーナーがいつも1階の受付にいるタイプの施設で、何回か利用したことがあっ...826
続きを読むちょっとだけよータイの夜遊びが朝までOKになる?タイ語で朝立ちとは何というのか?エカマイのカラオケスナック「アイーン」です。 夜の繁華街が“朝まで”になるかも?というニュースがありました。 タイ観光・スポーツ省のピパット・ラチャキットプラカーン大臣が、外国人観光客に人気の繁華街であるバンコクのカオサン通りを視察しました。大臣は、2022年10月の観光ハイシーズンから、一部エリアでのバーや...820
続きを読むあい〜ん日記帳〜タイの火事で助かる方法・タイの建物と「千日デパート火災」の共通点バンコクの南にあるチョンブリ県サタヒープのパブ「MOUNTAIN B(マウンテンB)」で、2022年8月5日に発生した火災では、8月19日現在、合計の死亡者は19人となり、現在は25人が治療中です。タイでは漏電などによる火事がよく起き、大きくなりやすいです。 タイで遊びに出かけた飲み屋やレストラン、ディスコな...819
続きを読むあい〜ん日記帳〜タイの化け物ピー・ガスー目撃情報・頭に内臓がぶらさがる女の亡霊お盆休みということで、先週に引き続き、タイの怪談第二弾です。 今回は、タイの伝統的な化け物が現れたという話をご紹介します。 タイ語では幽霊のことをผี “ピー”といいます。 といっても、死んだ人がなるという死霊だけではなく、精霊とか日本でいう妖怪の一種に至るまでが「ピー」と呼ばれるので、ストライクゾーンが広く...813
続きを読むちょっとだけよータイのお色気担当イベントコンパニオン・プリティーやモデルの世界エカマイのカラオケスナック「アイーン」です。祝日の連休ということで、お盆休みを楽しまれている方も多いことでしょう。 休みは、普段は行かない大きなイベント会場や、ショーパブなどに出かけるという人もいるかと思いますが、このような事件がありました。 先週8月6日、コンケーンのパブ「スックサン・コンケーン」のステージ...812
続きを読む次行ってみよう!バンコク心霊スポットマップ・タイ人が恐怖する幽霊現象と悲劇の歴史8月に突入して夏本番です。日本では各地で猛暑と集中豪雨が続いていて、激しい夏を迎えています。年中常夏のタイでは、雨季の8月はむしろ暑さが控えめの時期なのかもしれませんが、暑いことには変わりません。 ドリフの番組があった日本の昭和の夏といえば、お化け番組が風物詩でした。「あなたの知らない世界」や宜保愛子さんの幽...86
続きを読むあい〜ん日記帳〜タイで銃犯罪から身を守る方法・米国国土安全保障省マニュアルを参照バンコクのエカマイのカラオケスネック「アイーン」です。 タイでは最近、コロナこそ落ち着いていますが、半グレ若者の銃撃戦が起きたり、高速道路からコンクリート片が落ちてくるなど、物騒なことが続いています。 タイでは自分の身を守るということに意識的にならないといけないでしょう。 今日は、タイで身を守る方法について、...85